調理用品 日本でも有数の刃物の町として有名な岐阜県関市で製造された包丁 濃州孫六作梨地本割込包丁2点セット 300D 3639-236
【注】※メーカー直送の為、ご注文後のキャンセルはできませんので予めご了承下さい。【※納期に関して通常土日祝日を除いた営業日での出荷予定ですが、
欠品やメーカー終了の可能性もあり、その場合は別途メールにてご連絡いたします】
【※在庫切れの場合、ご注文をキャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承ください。】
【※お届け先が沖縄・北海道・離島の場合、通常の納期より日数が掛かる場合がございます。】
【※お届け先が沖縄・北海道・離島の場合、別途料金が発生する場合がございます。】

日本でも有数の刃物の町として有名な岐阜県関市で製造された包丁です。濃州孫六作の伝統を受け継いで一丁ずつ作られた包丁です。伝統的な梨地模様の古流仕上げの包丁です。白木の柄は持った感触が柔らかく、手に馴染みやすいです。
|
サイズ | 三徳包丁:刃渡り:約17cm、菜切包丁:刃渡り:約17cm 個装サイズ:30×49×5cm |
重量 | 個装重量:2300g |
素材・材質 | 刀身:本割込刃物鋼 柄:白木 |
セット内容 | 三徳包丁:1本 菜切包丁:1本 |
生産国 | 日本 |
・広告文責(アステージ株式会社 0256-77-8816)
調理用品 日本でも有数の刃物の町として有名な岐阜県関市で製造された包丁 濃州孫六作梨地本割込包丁2点セット 300D 3639-236